SSブログ

迷子猫の探し方 [ペット]

うちの猫ちゃんは元気な時に2度も迷子になりました。

飼い猫が迷子になってしまったら
早く見つけないと外で一人では生きて行けないと思うし
心配で、何をしたらいいのかどこを探せばいいのか
分らなくて大変でした。

警察や保健所から探し方を聞いたり検索したりして、
やっと見つかったうちの迷子経験から
するべきことや見つかった経緯をまとめますね。

Sponsord rink






■写真と餌を持って半径50メートル以内を良く探す

室内飼いされている猫は直ぐには遠くへ
行かないので先ずは半径50メートル以内を
名前を呼びながらよく探すと良いそうです。

猫は円を描きながらだんだんと
半径を広げる形で移動するそうです。

ご近所のお子さんが
家へ入れてしまっている場合もありますし
よその庭や縁の下へ居る事もあるので

写真を見せて、探していることを伝え
見かけたら連絡をもらえるようにしておくと良いです。


■捕獲器を用意する

飼い猫の脱走や迷子の場合
外に慣れていないので全てが敵に感じてしまい
飼い主に会っても逃げると聞いたのですが

本当でした。。。うちも、
外で見かけても追いかけてしまうせいか
全力で逃げられました;;

なので、捕獲器を使うのが良いです。

検索すると数千円~2万円くらいで売っていますが
今は、捕獲器 レンタル 地域 と検索すると
貸し出している市町村もありますのでまずは
検索してみてください。

捕獲器は
必ず踏板式というものを用意してください。

釣り餌式では蓋が締まり切らずに挟まれたり
フックで口を怪我する可能性があります。

踏み板式ならば、餌を奥に置けば
板を踏んで、挟まれずにしっかり閉まります。


■捕獲器を置くときの注意

捕獲器を撤去されたり無くなってしまう場合があるので

主旨を書いた写真と連絡先を明記した紙を
ビニール袋に入れて貼ると良いです。

・迷子猫を探していて捕獲するためにおいています。
・猫が入っていたり、この猫を見かけたら連絡をお願い致します。

等と書けば大丈夫です^^

他の猫が入っていることが多いですが
根気よく捕まえるまでおいてください。


■飢えないように餌と水を置く

ほとんどノラ猫か外飼い猫ちゃんが食べてしまいますが
居なくなった周辺10か所ほどに毎日置きました。


■警察と保健所への連絡

平成19年2月10日施行の
遺失物法改正がありましたが

「首輪や鑑札、今まで飼われていたと思われる犬猫」
は預かり、飼い主を調査します。

と書いてあるので

飼い犬猫が居なくなった場合は警察に届け出て、
保健所にも毎日、
捕獲や保護が無かったか問い合わせて見てください。

地域に依っては
保健所から連絡をもらえるかも知れないのですが
私の場合は
「毎日、問い合わせて下さい」と言われました。


★法改正後の犬と猫を拾った場合は

都道府県にも引き渡しができるようになりましたが
「首輪や鑑札、今まで飼われていたと思われる犬猫」
は今まで通り警察署や交番に届けてください。

明らかにノラ猫、捨て猫の場合は
愛護センターへ引き取りを求めることができ
警察が一時預かり後、
動物愛護センターへ引き取りを求めます。

とあります。

愛護センターが全ての面倒は見きれませんので
最終的に殺処分になります;
どうか、犬猫を捨てないでください。

■ビラを作る

いつ、どこで居なくなったか
どんな柄か、大きさ、鳴き方などの特徴
首輪の特徴、連絡先など出来る限り分かりやすく書いて

写真を貼ってコピーして
近くのお店や、動物病院や民家にお願いして回りました。

■ウェブ上の迷子掲示板や迷子情報に書き込みする。

今はtwitterなどSNSで発信すると良いと思います。
私も迷子や殺処分待ちの子の情報はリツイートしていますし
そのような情報は他の方も良く拡散されています。


うちの一度目の迷子は

横田基地に近い母の家に行き、
その日は戦闘機がゴーゴー飛びまくっていて

猫は一緒に出掛ける事や
母の家には慣れていましたが

この日、猫ちゃんにとっては戦闘機は初めてで
ビクビク怯えて恐ろしさのあまり、帰りに抱いて出た時に
全力で飛び跳ねて逃げて行ってしまいました。

そのあと、毎日餌を置きに行き
近所の方がその猫を最近見るようになったと
教えてくれたので、
捕獲器が届いて仕掛けたその日に入ってくれました。

捕獲まで2週間もかかり
かなり痩せていましたが食欲が有ったので
回復も早かったから良かったですが

捕獲器がもっと早く手に入れば
早く、見つけてあげれたな。。。と思いました。
なので
捕獲器は早く届くところから買うかレンタルしたほうが
良いと思います。

この迷子のあとは人が変わったように
凄く懐っこくなって、ずっと離れない子になりました。

にゃ♪
IMG_0313.jpg

2度目はその2年後、150世帯ほどのマンションで
窓から廊下へ脱出して冒険に出たら
帰りが分からなくなったようで
1度目と同じ対応をしましたが見つからず。

捕獲器にはいつも違う猫が入っていて
迷子から40日後の夕方、
廊下側の家の真下の植え込みで一声鳴き
行ってみると、がりがりで歩けなくなっていました。

この時も、
食欲がすぐに出てきたのと若かったので回復しました。

2回とも首輪はなくなっていましたので
首輪に迷子札を付けても意味が無いなと思いました。

マイクロチップにも賛否両論ありますが
飼い主の元へ帰れるためには必要だと思います。

室内飼いの猫は、窓の外をじっと見つめて
いつかはあそこに行きたいとチャンスを狙っていますよね^^;

レバー式のドアノブなら開けてしまうし
網戸もふすまも開けてしまいます。

猫は、帰れなくなるなんて考えていないんですよね;
万が一、脱走したら飼い主さんが
必死で見つけるしかありません。

頑張って早くみつけてあげてくださいね♪



Sponsord rink


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。