SSブログ

エアコン水漏れの原因と対処の仕方 [掃除]

エアコンの下が濡れて居たり
ポタポタと、水がしたたり出すことがあります。

それは

外の排水ホースにカビやホコリなどが
ヘドロ状になって詰まってしまい、
排水できなくなった水が逆流しているからです。

Sponsord rink





特に掃除の後は、流れ出たホコリやカビが

ドレンパイプ(排水ホース)

の中でだんだんとゼリー状や

ヘドロ状になって詰まることがあります。

家でも昨年、
ホースのごみの吸い出しをしていなかったので

猛暑の中、風の吹き出し口からポタポタと
水漏れして使えなくなって大変でした。

そんな時のために

専用の ”サクションポンプ” という

吸い出しポンプが売っていますので

洗浄後はこれで、汚れを先に吸い出しておくと良いです。

写真21.JPG

急に水漏れが始まって使用できなくなります。
買いに行くまで待てない場合は、

掃除機を使います。
掃除機のホースとエアコンの排水ホースの間の
隙間を手で上手く塞ぐ形で連結させて吸い出します。

掃除機を使った場合は、

ホースをきちんと洗わないと
カビ菌がゼリー状になって塞いでいたものが
乾いて胞子や菌を撒き散らしますから

掃除機のホースを丁寧に洗浄してくださいね;



Sponsord rink

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。